今年の夏も暑いですね🌻💦
日焼けして真っ黒になってレッスンに来る生徒さんが増えてきました😆
ありがたいことに、春〜夏にかけて新規入会が続いています。初めてピアノに触れる小さなお子さんから、専門的に学ぶ上級者の学生さんまで🙏ありがとうございます✨
まだまだ始めたばかりの小さな教室ですが、こちらを選んで来てくださる皆さまとのご縁に感謝です🥲🍀
さぁ、これからピアノを習い始めようという方へ✍️
始めた最初のうちに、毎日ピアノに向かう習慣を付けることが大事です💡
今日は、おうちで楽しくピアノに向かえるちょっとしたコツを3つご紹介します。
🎵1. 目標は小さく・具体的に
「夕飯食べる前の5分だけ頑張る」「右手だけゆっくりひいてみよう」など、すぐに達成できる小さな目標を立ててみましょう。
ちょっと疲れたな…という日は、リズムたたきやワークだけでもOKです。
🎵2. 発表会ごっこで聴いてもらう時間をつくる
家族やお友達、ご近所の方など誰かに聴いてもらうことで、弾くことの楽しさや誇らしさを感じられます。演奏に自信がつくきっかけにもなります。
🎵3. 練習したらカレンダーにシール!
春から入会した生徒さんに、レッスンノートにあるカレンダーに練習した日に印をつけるようにしたもらったところ、毎日ピアノに向かう習慣ができました。
その積み重ねがしっかりと実力になって、今ではとても上達が早いです!
シールを貼ったり、スタンプを押すのもおすすめです。「やったよ!」が目に見える形になると、さらにやる気が上がりますね🔥
長時間の練習よりも、「まずは毎日ちょっとずつ」
はじめは5分でもOK。慣れてきたら少しずつ時間を伸ばしてみましょう⏰ピアノの練習が日常生活の一部になるように、工夫してみてください。
🤔生徒さんが増えてきたので、教室全体でみんなで一緒に楽しく練習に取り組める方法はないかな〜と考えています✨
---------------
🎹体験レッスン受付中♪
現在、体験レッスンを受付中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください😊